1:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:43:32 ID:veK ▼このレスに返信

ジオニック社製のモビルスーツなんぞよりもずっと素晴らしいモビルスーツ
2:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:44:07 ID:h6H ▼このレスに返信
おはデュバル
3:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:44:25 ID:OYQ ▼このレスに返信
いかにもツィマッド社の連中の言いそうなことだ
4:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:44:37 ID:Gnk ▼このレスに返信
まーたお前か
良定期
5:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:45:18 ID:7Hd ▼このレスに返信
角ないとダサすぎる
6:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:45:22 ID:jMq ▼このレスに返信
はやく自爆しろ
7:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:45:36 ID:Gnk ▼このレスに返信
空中分解する欠陥機がなんだって?w
8:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:46:39 ID:veK ▼このレスに返信
>>7
ジオニック乙
パイロットの腕が悪かっただけだから
9:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:47:14 ID:r9w ▼このレスに返信
あの時助けてくれてサンガツ
10:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:48:15 ID:veK ▼このレスに返信
>>9
ええんやで(キタイバララー)
11:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:49:17 ID:fjw ▼このレスに返信
リミッターつけろ
12:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:49:18 ID:TlH ▼このレスに返信
素晴らしい加速
素晴らしいエンジン
素晴らしい鬱陶しい顔面の縦線
13:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:49:53 ID:Bka ▼このレスに返信
ジオニック「ザクこつんこつん…」
ツィマッド「ドムどおおおん!ギャンどおおおおん!!ヅダどおおおおおおん!!!」
ジオニック「!?」
14:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:49:59 ID:B0s ▼このレスに返信
ザクに量産まけしたんやっけ?設定がわからない
15:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:51:10 ID:cdI ▼このレスに返信
ジオニックとかいうロビー活動しか能のないクソ企業
ジオン敗北の戦犯
16:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:51:38 ID:MlC ▼このレスに返信
殺人的な加速だ!
17:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:52:04 ID:B0s ▼このレスに返信
ジオンがニュータイプの住みやすい世界を作ろうとしたんやっけ?
18:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:52:47 ID:Ya9 ▼このレスに返信
ヅダとかいう動く爆弾w
20:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:53:38 ID:veK ▼このレスに返信
>>18
これはジオニックの汚いデマゴーグ
19:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:52:58 ID:Frg ▼このレスに返信
メッサーシュミットとハインケルみたいな関係やなぁ
21:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:54:40 ID:bzM ▼このレスに返信
ハイハイ後付後付
最凶はザク、ヅダが高性能だとしたらザクはその上を行くからコンペで勝った。以上。
22:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:54:41 ID:8DA ▼このレスに返信
試験飛行での事故がなければ
23:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:55:12 ID:sGr ▼このレスに返信
ゴーストファイター定期
24:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:55:48 ID:Ya9 ▼このレスに返信
ザクはすべてが平均的で量産機に一番向いてるんやで
ヅダ信者はヅダに乗って爆発してて、どうぞ
28:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:57:46 ID:Frg ▼このレスに返信
>>24
生産性に優れても尖った所ないとどのみち連邦に追いつかれる訳で「平均的な機体」は器用貧乏になるやん?
その点ツダの方が将来に渡って優位性維持しやすいんちゃう?
25:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:56:28 ID:vX0 ▼このレスに返信
ジオニックの陰謀ズラ
26:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:57:30 ID:veK ▼このレスに返信
ヅダは政治に敗れたのであってザクなんかには負けないんだよなぁ
27:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)19:57:42 ID:r9w ▼このレスに返信
昔ヅダをベースにシュツルムガルスとかを組み合わせて超高速機作ったンゴ
29:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:00:47 ID:cdI ▼このレスに返信
パイロットとしての能力が疑問視されるマ・クベが乗ってアムロのガンダムに一太刀入れられることからギャンのスペックが凄まじかったのは明らか
つまりツィマッドの開発力が優れているのも自明の理
ジオニックなんぞに流した金をツィマッドに注ぎ込んでおけばああはならなかった
31:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:01:35 ID:Frg ▼このレスに返信
>>29
主力機とせずとも補助機扱いでツダ採用すればよかったんやないかと思うわ
30:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:01:30 ID:8DA ▼このレスに返信
ドムも作ったし
32:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:01:42 ID:TVG ▼このレスに返信
話のモデルになったハインケルのHe-100も、確かに性能はBf-109より良いけど、兵器としては結構ダメだったんだよなあ
33:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:02:19 ID:veK ▼このレスに返信
>>32
はえーモデルがあったんやね(素)
35:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:03:04 ID:TVG ▼このレスに返信
>>33
確かに公式に参考にしたコメントあったはず。
36:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:03:31 ID:veK ▼このレスに返信
>>35
サンガツ
37:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:03:34 ID:Frg ▼このレスに返信
>>33
Bf109とHe100の話やで
調べてみると色々面白い
38:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:03:47 ID:veK ▼このレスに返信
>>37
調べるわ
34:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:02:37 ID:Frg ▼このレスに返信
>>32
冷却機構がデリケート過ぎて被弾に弱い&整備性が悪い
まぁ実用機には向かないわね
39:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:04:19 ID:uce ▼このレスに返信
イグルー結構みんな見とるんやな
ワイは未視聴やわ
40:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:04:58 ID:TVG ▼このレスに返信
ガンダムイ◯ルー
41:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:05:59 ID:tAm ▼このレスに返信
土星とかいう地味惑星
42:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:06:14 ID:Ya9 ▼このレスに返信
ジオンはいくらなんでも機体の種類増やし過ぎよな
連邦なんかガンダムとジムとボールとその派生形だけやで
44:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:06:58 ID:veK ▼このレスに返信
>>42
連邦も大概やぞ
46:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:07:31 ID:Ya9 ▼このレスに返信
>>44
ほかになんかあるんか?
50:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:08:10 ID:tAm ▼このレスに返信
>>42
まあMSの源流生んだし
51:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:08:28 ID:TVG ▼このレスに返信
>>42
ナチスドイツの機種ごった煮リスペクトやろうなあ
43:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:06:22 ID:lzw ▼このレスに返信
戦車のペーパープラン車とかオタクは俺知ってる!が好きだな
45:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:07:09 ID:TVG ▼このレスに返信
土星エンジンも、旧日本軍がエンジン名が星だったインスパイアなんだろうね
49:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:08:08 ID:Frg ▼このレスに返信
>>45
多分金星系統意識したんやろな
47:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:07:42 ID:BSD ▼このレスに返信
いろんな作品で空中分解が必殺技扱いされてるの草
48:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:07:49 ID:8DA ▼このレスに返信
ビグ・ラングすこや
52:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:08:32 ID:bzM ▼このレスに返信
マさん(超有能)「解せぬ…」
53:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:09:39 ID:Ya9 ▼このレスに返信
話変わるけどさ、
ジオン=大日本帝国、連邦=アメリカって考えるとしっくりこない?
54:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:10:01 ID:TVG ▼このレスに返信
>>53
ジオンはナチスやて
56:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:11:19 ID:Ya9 ▼このレスに返信
>>54
>>55
大日本帝国とナチスの両方の要素があると思うんやがなあ
57:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:14:16 ID:TVG ▼このレスに返信
>>56
日本の男の子がキュンキュンするように忠誠やら維持やら根性やら誇りやら武士道的な何かやら入るけど、結局ジオンに天皇的な物が出せないからなあ
55:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:10:35 ID:Frg ▼このレスに返信
>>53
無いと思うで
ジオンだと政治体制的にナチスドイツになるし設定もチョイチョイドイツの政策真似てるから
58:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:14:51 ID:bzM ▼このレスに返信
ジオン公国に栄光あれーーー!!!!
59:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:16:10 ID:8DA ▼このレスに返信
内部での対立
足の引っ張り合い
60:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:16:42 ID:Zxk ▼このレスに返信
ジオンが熱い漢達の集団みたいな風潮
61:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:18:46 ID:bzM ▼このレスに返信
アムロさえいなければジャブロー侵入、オデッサ防衛成功、差し押さえ資源比0:100のパーフェクトゲームで勝ってたものを
63:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:21:02 ID:Frg ▼このレスに返信
>>61
あれ結局物量差で押し負けたんちゃう?
65:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:24:29 ID:bzM ▼このレスに返信
>>63
そういう史実と照らし合わせた無茶苦茶な定説あるけど、ジャブロートリントンあたり以外主要採掘拠点ほぼ全て占拠されてて何で物量差で負けるねん。しかも制宙権完全に取られててコロニーもう1発牽引されたらジャブローごと連邦軍滅ぶ状況やのに。
66:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:25:23 ID:Bka ▼このレスに返信
>>65
人材がね…
70:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:27:23 ID:Frg ▼このレスに返信
>>65
確かに重要拠点抑えたのは事実やけど占領するのがやっとで維持が困難やろ?
ジャブロー攻略やるには戦力の回復が必要な訳で前身の停止が必要やん?
技術的なノウハウがあれば物は作れる訳やし戦争の帰趨を覆すのは難しいと思うんやで
72:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:29:58 ID:bzM ▼このレスに返信
>>70
一瞬でMSを連邦兵士が乗りこなすなんてそれこそ無理があるやろ。
ジャブローがどれ程要塞化できていたか知らんけどジャブロー以外で無傷の工場なんて存在有り得たんか?輸送も遮断されててミデアで命からがら資源渡しに来る状況でか?
77:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:33:48 ID:Frg ▼このレスに返信
>>72
問題はジャブローに籠った連中を叩きのめす戦力をジオン川が回復できるかやで
徹底抗戦掲げて連邦軍首脳がジャブローに籠ってる時点で終戦はあり得ない訳やん?
早急なMSへの機種転換は不可能だと思うがジオン側もMSの数減らしてまった訳でそれの回復に相当な時間必要やろ?
その間に僅かなMSと大量の通常戦力で反攻に出られるとジオンとしては勝手が悪いんちゃう?
84:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:38:40 ID:bzM ▼このレスに返信
>>77
地球降下作戦で連邦側の部隊も壊滅状態やろ?
コロニー落とされたら終わるから地上戦力だけ増強してればええ訳ちゃうし、実際主要都市と資源採掘拠点をジオンに乗っ取られてるくらい一方的な戦力差やし。
ジャブローの戦力がいかほどか知らんが史実のアメリカ軍みたいにジャブローに戦力集めて引きこもったんならコロニー1発で終わるし、
戦力を温存してて戦力回復するまでゲリラ戦に徹そうとしてたんなら資源ほとんど差し押さえられてる連邦にどんな戦力が供給できたんかって話やし(アムロの学習型コンピュータ無ければな?)
ジオンの勝ち目の方が遥かに高かったやろ
98:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:47:12 ID:Frg ▼このレスに返信
>>84
1年戦争の地球降下作戦はナチスドイツの電撃作戦のそれやけど電撃作戦って敵をショック状態に陥れてその間に要素占領するのがキモやで
確かにジオンは要衝の占領には占領してるが遊兵化した正規部隊が存在する訳なんやで
コロニー落としやろうにも艦艇の喪失が多すぎて戦力回復してる状況やろ?
ジオンの優位性はMSという軍事的要因と連邦側の精神的ショック状態に存在する訳で時間がたつと両方の優位性を失いかねないやん
占領政策も必ずしも成功してた訳でも無い様子だし連邦市民がジオンに靡くのを期待するのは難しい
そうなると占領維持すら負担になるで?
78:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:34:00 ID:TVG ▼このレスに返信
>>72
だからファーストガンダムの放送内で既に、ガンダムは学習型コンピュータで勝手に強くなる、つまりMSはかなりコンピュータ自動アシストで動けるって設定を入れてあるんやで
86:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:40:44 ID:bzM ▼このレスに返信
>>78
積んでるのはガンダムだけやろ
ザクのモーション丸パクリ出来てもパイロットの差がデカいし
88:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:41:53 ID:TVG ▼このレスに返信
>>86
学習型がガンダムだけだか、勝手に動くのは学習せんでもできる
90:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:43:09 ID:bzM ▼このレスに返信
>>88
劣化ザクやろ?それで反攻なんて出来るんか?
鉄やチタン、ニッケルなんかは全部備蓄資源ごとジオンに取られてるんちゃうんか?
97:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:45:33 ID:TVG ▼このレスに返信
>>90
情報蓄積は物量聞くで
あとオデッサとかなくても山盛り艦隊作ってるから、連邦は相当の国力分を維持できている
62:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:20:13 ID:aX9 ▼このレスに返信
ジオンのプロパガンダやんあのOVA
64:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:23:12 ID:pCp ▼このレスに返信
ドムは操作が独自すぎて、ドムで育った準エースがゲルググに乗り変われなかったんだよなぁ
準エース「ふぃ~…… ドム壊しちゃったけど生き延びたは…… 次のドムクレメンス」
技術者「ここにはない ザク、グフならある」
準エース「ンゴ…… まあ、エエわグフ乗るわね」
↓
準エース「操作違い杉内!!! あ…… グエー……」
↑
これが多くあったんやで
67:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:25:40 ID:Zxk ▼このレスに返信
でも実際主要採掘拠点取ってたのにオデッサでは物量で負けてるよね
68:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:25:43 ID:uce ▼このレスに返信
ジオンに武人的なイメージなんて全く湧かんわ
せいぜいそれっぽいのはガトーくらいやろ
コロニー落としで大量殺戮してるし正義対正義とは言い難い
69:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:27:01 ID:bzM ▼このレスに返信
オマケにユニコーンあたりの時代までマさんの遺産の資源で戦えたんちゃうんかと。アステロイドベルトで取れた資源なんて極々わずかやろ。どう考えてもMS生産能力はジオン>>連邦やろ
71:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:29:12 ID:8DA ▼このレスに返信
770万対98万やて
73:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:31:16 ID:Zxk ▼このレスに返信
1stが1年戦争最後の3か月なわけでGMはその間に生まれてるわけだから
連邦兵士は2か月未満でMSを乗りこなしてたわけやな
74:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:31:20 ID:Hvf ▼このレスに返信
ヅダの土星エンジンって確か速すぎて使えなかったんやなかったっけ
82:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:38:12 ID:UyA ▼このレスに返信
>>74
安全性が
75:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:31:41 ID:bzM ▼このレスに返信
アムロのガンダムさえ居なきゃジオンのパーフェクトゲームやったとワイは思うけどなぁ
時間が経てばたつほどジオンが資源的には有利になるんやし。ジムもアムロがいなきゃ劣化ザクやろ?
76:
■忍法帖【Lv=31,カンダタ,l37】 2018/08/10(金)20:31:53 ID:rAZ ▼このレスに返信
確認したろ
79:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:34:35 ID:Zxk ▼このレスに返信
ジャブローの連邦の戦力はどれだけあったんやろ
地上にたどり着けたジオンのMSが30機未満やしそれよりはずっと多そうやが
80:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:37:27 ID:8DA ▼このレスに返信
ジムがなんぼかおったぐらいしか知らんわね
81:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:38:07 ID:uce ▼このレスに返信
カツレツキッカいなきゃジム壊されまくって終わってたよな
83:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:38:40 ID:Zxk ▼このレスに返信
やっぱりカツって有能だわ
85:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:40:41 ID:Zxk ▼このレスに返信
もう一度コロニー落としできる戦力なんかあったんやろか
87:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:41:38 ID:bzM ▼このレスに返信
>>85
ルナツーに防衛戦力なんて存在せんやろ
ミノ粉的に弾道ミサイルもないやろし、引っ張って落とすだけで終わりやろ
91:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:43:14 ID:Zxk ▼このレスに返信
>>87
できるならなんでやらんのやろか?
条約で禁止されてるとはいえマクベは追い詰められたら核撃ったしギレンの驕りか
93:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:44:28 ID:bzM ▼このレスに返信
>>91
あぁ驕りかなぁ
89:
名無しさん@おーぷん 2018/08/10(金)20:41:59 ID:rZA ▼このレスに返信
旧ザクすき
ア・バオア・クー戦で取り付いてきたジムを撃退するシーンすこ