1:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)02:57:28 ID:e6m ▼このレスに返信

アイデア出して
3:
(@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆lWnkIARoGM 2018/08/25(土)03:01:02 ID:OGE ▼このレスに返信
>>1
すべての国民がキミのように悩む事が大切であり、それが答えなのです、
6:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)03:10:05 ID:dvr ▼このレスに返信
財務省の出世ルールを変える
7:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)03:10:42 ID:Qh9 ▼このレスに返信
無職は強制労働
医療費は本当に必要な場合以外は十割負担
8:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)03:13:28 ID:e6m ▼このレスに返信
>>7
必要な場合の方が100%支払いなの?
10:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)03:14:57 ID:UKz ▼このレスに返信
地方には寮付きで巨大な学校(学園)を作って
そこに若者を集結させる。
そーすりゃ平等に教育を受けさせることができるし
教員の職も増えてオールマイト
11:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)03:19:59 ID:e6m ▼このレスに返信
>>10
島根か鳥取だかの島にある高校みたいな感じだね
12:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)03:22:14 ID:UKz ▼このレスに返信
http://www.afpbb.com/articles/-/2908396?cx_amp=all&act=all
世界で一番でかい学校調べたら
生徒数四万人くらいで学業優秀なのだ。
人口からして少ないんだから日本もやる
13:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)03:31:17 ID:jrp ▼このレスに返信
腐れ公務員を全滅させるべき。
切腹制度の復活とかな。
14:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)04:51:13 ID:kZp ▼このレスに返信
国会議員の給料を平社員並みに下げる
スマホガラケー禁止
核家族禁止
18:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)04:58:39 ID:FFN ▼このレスに返信
>>14
企業献金とかが増えるからダメ
で、金持ちの影響力が増すからお前らが一番損する
15:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)04:53:24 ID:575 ▼このレスに返信
学校のクラス制度をやめる
イジメ減るでしょ
16:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)04:54:21 ID:e6m ▼このレスに返信
俺も核家族化はやめた方がいいと思うわ
三世帯住宅に住んでたら税金が安くなるようにして欲しいくらい
17:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)04:58:33 ID:wRu ▼このレスに返信
安楽死導入
姥捨て復活やで
少子高齢化の解決にはもうそれしか無い
増えるコトは無いんやから減らすコトを考えやなアカン
19:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)04:59:17 ID:kZp ▼このレスに返信
核家族禁止は仕事親のストレスやマウントが子供に影響しすぎると思う
子育て慣れて余裕ある祖父母がいると子供の育ち方が変わるから
すると嫁姑でマウント合戦が始まるんだけどね
20:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:10:40 ID:vUU ▼このレスに返信
スマートテレビで解決だろ
21:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:17:10 ID:A7F ▼このレスに返信
魚釣りの授業は生活をする上で必要
22:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:46:06 ID:e6m ▼このレスに返信
>>21
面白いな
小学生とかだと危ないから高校生くらいの生物の授業でいいよね
俺は釣りしないけどあったら楽しかったと思う
23:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:49:55 ID:575 ▼このレスに返信
>>22
魚釣り自体に忌避感あるわ
虫が触らない人いるだろ?
俺は生きてる魚がダメなんだ
スーパーの切り身とかなら問題ない
24:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:53:59 ID:e6m ▼このレスに返信
>>23
そうなんだよねー
そういう意味では小学生くらいの子供の方が無邪気に触れそうなんだけどね
25:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:55:14 ID:575 ▼このレスに返信
>>24
無理だなぁ
俺何が無理かって、命の危機に暴れるあの感じがダメなんだよ
だから虫も基本無理、暴れないやつならまあいける、ミミズとか
26:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:55:34 ID:575 ▼このレスに返信
ガキの頃からあかんかった
27:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:55:44 ID:e6m ▼このレスに返信
趣味の世界を教える授業も面白いかもね
28:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:56:19 ID:575 ▼このレスに返信
>>27
前にも出したが、クラス制度はやめてほしい
イジメも減ると思うし、授業も人に合わせられる
29:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:56:49 ID:575 ▼このレスに返信
あと責任感も育つ
自分で選ぶって大事なこと
30:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)05:58:24 ID:kZp ▼このレスに返信
いきものがかりを交代でやるとか
子供は周りがやってたら自分もしちゃうことあるから
34:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)06:07:45 ID:83D ▼このレスに返信
>>30
俺歌にはあんまり自信ないけど大丈夫かな?
35:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)06:08:46 ID:575 ▼このレスに返信
>>34
個人的に交代は面白いと思うが、生き物を飼わなければいけないこと自体は俺は反対
31:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)06:04:14 ID:e6m ▼このレスに返信
俺はクラスを減らして先生を増やして欲しいくらいかな
2~3クラスを一緒にして黒板で教える先生1人とついて行けてない生徒を教える先生が2~3人くらい
32:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)06:05:49 ID:575 ▼このレスに返信
>>31
そもそもクラスってもん自体がガチャなんよ
閉鎖空間に年単位で同じメンバーで朝から夕方近くまで押し込められるって人間にとってはストレスなんだよな
先進国でここまで固定されてるの日本だけらしいよ
33:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)06:06:27 ID:575 ▼このレスに返信
つまりクラスが外れだった人にとっては逃げ場のない牢獄
36:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)06:19:05 ID:A7F ▼このレスに返信
生き物係りという飼育係りに課題を押し付ける最低な役職
そういう大人の正義みたいな視点で子供時代を拘束されてるのがジャポン
37:
中卒氷河期世代 2018/08/25(土)07:44:24 ID:tQl ▼このレスに返信
・人に迷惑をかけない
・どうしようもない時は「すまんな」「ええんやで」
↑これを心がけるとカッコイイという風潮を国民に植え付ける(どうやるかは知らぬ)
38:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)07:51:38 ID:6Ia ▼このレスに返信
匿名文化をなくす
39:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)07:57:15 ID:PJS ▼このレスに返信
>国会議員の給料を平社員並みに下げる
反対です。給料は高くて良い、良い仕事をしてくれればそれで良い。
仕事をしない国会議員の情報を公開させる仕組みが必要。
教師にも良い給料を与えて良い、良い人材を教育現場へ届ける為に
40:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)15:22:28 ID:e6m ▼このレスに返信
年金と生活保護の見直しは必須だな
41:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)15:24:04 ID:e6m ▼このレスに返信
今の日本の最優先課題は災害復興
被災者を早く普通の生活に戻して働いてもらわないといけない
ボランティアに頼るのではなく
税金を投入して自衛隊も使って早急に終わらせるべきだと思う
42:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)15:36:03 ID:4CL ▼このレスに返信
ずっと地元で生きててもどの国に行くことになっても長いものに巻かれず自分で考えて歩ける人間になれるように補助するのが教育の役割だと勝手に思っててそれをやるには全世代の生活の安定化と人や環境を極力傷つけずにできる娯楽やゆとりの整備が必要だと思ってる
43:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)15:45:41 ID:kBI ▼このレスに返信
ゲーム機の単純所持禁止
小中学校の女性教諭はクビ
18歳未満への布教や、公共の場所での宗教行為の禁止
F欄大学の認定取り消し及び廃止
44:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)15:46:29 ID:kBI ▼このレスに返信
上場企業の経営者に日本人が就く事を禁止
必ず外国人経営者を雇わなければならない
45:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)15:47:40 ID:kBI ▼このレスに返信
小惑星探査機ハヤブサの技術を応用し、小惑星を誘導して狙った地点に落とす兵器を開発
46:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)15:51:24 ID:A7F ▼このレスに返信
年金は破綻するから生活保護が主体になるだろう
現状の生活保護が国の管理になって普通の市民生活が送れないようになる
これは緩い刑務所みたいなもの
47:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)15:54:17 ID:OGL ▼このレスに返信
東京に物も人も権力も何から何まで一極集中するのをやめて地方にもリスクを分散する
って思ったけどもう手遅れだわ
48:
名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)15:55:57 ID:e6m ▼このレスに返信
生活保護を受ける人は刑務所のような所で生活してもらっていいと思うんだけどな
そこで働いてお金がある程度貯まったら出ていくことも出来るようにする